かわます

かわます
かわます【河鱒】
サケ目の淡水魚。 全長約60センチメートル。 背面は茶褐色で虫食い状の斑紋があり, 体側には小さい白点と赤点がある。 食用。 北アメリカ東部原産で冷たい水を好む。 日本には1901年(明治34)に移入され, 各地の冷水域に放流された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”